
令和4年度 入社式
2022年4月1日。 新入社員2名の入社式が行われました。今年もコロナ禍ではありますが、参加メンバーを絞り、開催時間も縮小するなど十分な感染対策の上、対面で入社式となりました。また去年に引き続き、新型コロナウイルスの感染防止の観点からリモート業務、在宅業務を行っている社員も...

令和4年度 内定式
2021年10月1日。 令和4年度内定式を執り行いました。今年は2名の内定者が集まり、少し緊張した様子のなか内定式が始まりました。感染症予防対策として、アルコール消毒や座席の間隔を確保した上で式を執り行いました。代表より、言葉が贈られ、1人1人に内定証書が手渡されました。ま...

令和3年度 入社式
2021年4月1日。 新入社員3名の入社式が行われました。今年度も新型コロナウイルスの状況を踏まえ、感染症対策として、参加者の座席の距離や換気、マスクの着用、参加者を最低限の人数とするなど、様々な対策を行いました。また今回は、新型コロナウイルスの感染防止の観点からリモート業...

おかげさまで創立60周年
この度、株式会社協和建築積算事務所は、11月をもちまして創立60周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆様の温かいご厚情の賜物と心より深く御礼申し上げます。 これを機に社員一同心を新たにして皆様のご期待に添えますよう一層努力してまいる所存でございます。...

令和3年度 内定式
2020年10月1日。 2020年度内定式を執り行いました。来年度は3名の新たな仲間が加わります。今年度は新型コロナウイルスが猛威を振るう異例の状況を踏まえ、会場は感染症対策として、参加者の座席の距離や換気、マスクの着用、参加者を最低限の人数とするなど、様々な対策を行いまし...

SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。...
職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取り組みについて
この度、株式会社協和建築積算事務所は、職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取り組みを下記の通り行っております。 これに伴い、問い合わせ対応等において、ご迷惑をおかけする場合がございますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。...

令和2年度 入社式
2020年4月1日。 新入社員3名の入社式が行われました。今年度は新型コロナウイルスが猛威を振るう異例の状況を踏まえ、会場は感染症対策として、参加者の座席の距離や換気、マスクの着用、参加者を最低限の人数とするなど、様々な対策を行いました。...
新型コロナウイルス対策のための時差出勤実施のお知らせ
この度、株式会社協和建築積算事務所は、当社全社員の新型コロナウイルスへの感染リスクを軽減、通勤時間帯の混雑を抑制するために、以下の要領で時差出勤を実施します。 これに伴い、9:30~10:00は電話等の問い合わせ対応において、ご迷惑をおかけする場合がございますが、何卒ご理解...

東京マラソン2020
2020年3月1日に行われる東京マラソン2020にチャリティランナー として1名参加させて頂く予定でしたが、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者が東京都内において確認され、一般ランナーの参加が中止となりました。...